2ヶ月ちょい前から週1ペースで、
『頭の中に何か膜が張ったみたいに、白い靄が掛かって頭がおかしいのだけど何とかならない❓』とご高齢のクライアントがいらしている
(他は人工透析8年目とか肩の痛みとか足の痺れとか)
最初の頃は予約を忘れてということが続けてあって
近所なので様子を見に行ってみたり、
電話してみたり、、、
『さっきまで覚えていたのにすっかり忘れていた』とか
鍵が掛かっていて全くの留守とか、
自宅に居たけど自宅と携帯に電話をかけても、聞こえなかった、とか…
けどこの方が
『施療してもらうと、頭の中に血が通うみたいに何か繋がっていく音がする』
『頭の中のサビを落としてもらってるみたいなの』
『頭が明るい』
とよく言ってくださり
音がするんですか(゜゜)❓と聞いたら
『音というか、プチプチプチプチーと何かが繋がって明るくなっていく』
なるほど…わかりやすい(゜゜)
頭に限らず
身体の他の部分でも
あ〜今触ってもらってる背中のあたりから左足の先まで通ったわ、とか
今では次の予約の日のメモを渡さなくても
もう覚えたから大丈夫よと
ちゃんと来てくださる…
先日も、
わざと頼み事をしてみたら
翌週にちゃんと持ってきて下さった。
老いというのは誰にでも平等にやってくる
周りのご家族には
とても受け入れにくいことかもしれない
まさか自分の親が、
と思えば尚の事
もどかしさにイライラしてしまうこともあるのだろう
それでも
誰でも誰かの子供
一人では生きていけぬもの
命は巡るもの
亡くした時に
後悔しないように。
今年も咲き始めた庭の山茶花🌺
ピンクの山茶花の花言葉は
『永遠の愛』
#高岡市
#カイロプラクティック
#シエスタ
#完全予約制
#物忘れ
#庭の山茶花
#サザンカ
#花言葉
#ひたむきさ
#困難に打ち勝つ
#永遠の愛